ソーシャルメディアでよく見かける「TGIF」(ティージーアイエフ)。
一体どのような意味で使われているのでしょうか?
この記事ではTGIFの使い方や意味を詳しく解説しています。
記事の信頼性ですが、例文、解説ともに全てアメリカ人に聞いたので間違いはないと思います。
TGIFの意味
「TGIF」は、「Thank God It’s Friday.」の頭文字をとったもので、「神様ありがとう。今日は金曜日だ。」という意味になります。これと似た表現で、「OSIM」という表現があり、これは「Oh Shit It’s Monday.」の略であり、「クソ、もう月曜日か」という意味で使われます。
僕は個人的に月曜日がかなり鬱なので、OSIMの方をよく使います。笑
ソーシャルメディアでよく使われるTGIF
TGIFはインスタグラムやスナップチャットなどで頻繁に使われます。アメリカでは皆金曜日になると、インスタグラムのストーリーにTGIFのGIFをよく載せています。
TGIFはhappyな時に使う
TGIFは基本的にhappyな時に使われます。「今週一週間仕事めっちゃ頑張って、やっと金曜日だ」このようなシチュエーションで頻繁に使われます。日本の華金と同じですね。
また「土日に旅行を控えていてすごくhappy」のようなシチュエーションでも使われます。
TGIFの具体的な使い方
それではTGIFの使い方を見てみましょう。
例文はわかりやすいようにできるだけ短文にしています。
今週仕事で忙しかった時
Work was hard. These past week was crazy. TGIF.
(仕事大変だった。この1週間はクレイジーだった。TGIF!)
金曜日仕事を切り上げる時
I’m leaving for my vacation on Saturday. TGIF.
(土曜日のバケーションがあるからもう帰るね。TGIF!)
パーティーがある時
TGIF, we are gonna have a big party tonight.
(華金だ。今夜はビックパーティーがあるぜ。)
It’s gonna be lit.
(最高なパーティーになるよ。)
テスト勉強で疲れた時
I’m tired from studying for the test this week. But It’s done. TGIF.
(今週はテストのために勉強ばっかして疲れたけど、もう終わった。華金だ!)
まとめ
手始めに手元のソーシャルメディアで「TGIF」のGIFを使って見ましょう。
TGIFの使い方は全く「華金」と同じなので簡単に使えると思います。