アメリカの日常会話や映画などでよく耳にする「Bullshit」。
若めのアメリカ人が多用していますが一体どのような意味で、どのように使うか知っていますか?
この記事ではBullshitの発音、使い方を例文を通して詳しく解説します。
記事の信頼性ですが、例文、解説ともに全てアメリカ人に聞いたので間違いはないと思います。
Bullshitの意味
「Bullshit」は、一言で言うと、「デタラメ」という意味になります。
「Bull=牛、Shit=糞」です。
他の英語で言うと、「That is not true.」や「That sucks」といった表現と同じ意味になります。ぼったくられた時などに怒りの表現を表す時によく使う表現です。
発音は「ボゥーシット」のような読み方になるので少し注意が必要です。「ブルシット」とは読みません。
BSと使うこともある
「Bullshit」ではなく、「BS」と使う時もあります。この時の読み方はそのまま「ビーエス」です。僕は個人的にこちらの表現をよく使います。BSはBullshitに比べて軽い表現になるので、少し使い勝手がよくなります。
Bullshitの使い方
Bullshitの意味だけ聞いても具体的に使い方がわからないと思うので、例文で解説していきます。
例文はわかりやすいようにできるだけ短文にしています。
レストランにぼったくられた時
That restaurant is such bullshit. They charged me $20 for french fries.
(あのレストランまじぼったくりだわ。フライドポテトで$20も払わされた。)
french friesはフライドポテトです。フライドポテトはただのカタカナ英語なので注意しましょう。
中古で車を購入した時
I got a car with $3,000.
(3,000ドルで車買ったよ。)
No way. That sounds like bullshit. I think they scammed you.
(え、それはありえないわ。デタラメだと思う。多分詐欺にあってるよそれ。)
No wayは「ありえない、信じられない」という時に使われる表現の一つです。アメリカでは日常会話でよく使われます。scamは「詐欺」と言う単語でこれもよく使われます。
給料が低い時
I only earn minimum wage. This is bullshit. I need to quit this job and find a better one.
(最低賃金でしか働いてない。まじでくそ。早く辞めて他の良い仕事取る必要ある。)
quit the jobで「仕事を辞める」という意味です。頻出の表現なので覚えましょう。
イヤホンが壊れた時
The earphones I bought yesterday broke all of sudden. This is such bullshit.
(昨日買ったイヤホンが突然壊れた。デタラメだわ。)
I should’ve bought a different brand.
(違うブランドを買えばよかったな・・)
all of suddenで「突然」という意味になります。suddenlyを使いたい場合は文の最後ではなく、最初か文の途中で使うようにしましょう。
アプリに欠陥がある時
This mobile app is BS. On their website, it has a 4.5 rating but it does not work at all.
(このアプリクソだわ。ウェブサイトでレビュー4.5あったのに全く動かない。)
Bullshitの他の使い方
「Bullshit」を動詞で使うこともできます。「bullshitting」というスペルでtが2つになるので注意しましょう。
現在進行形の形であるing型でしか使われないのでおさえておきましょう。それでは例文を見てみましょう。
お金を盗まれた時
Are you bullshitting me? I saw you steal money from my wallet.
(何デタラメなこと言ってんの?。お前が財布から金盗むとこ見たんだけど。)
「see 人 動詞の原型」の形で「人が〜するのを見る」という表現になります。「see 人 ing」とやってしまう人が多いので気をつけましょう。
Bullshitに似た他の意味は?
「Bullshit」に似たフレーズとして「a load of crap」というものがあります。
a load ofというのはスラングで「たくさんの」という意味になるので、たくさんのうんちという意味になります。Bullshitが牛のクソなのでわりと覚えやすいかと思います。
友達の言ってることが間違ってた時
My friend told me that we can have a wonderful view from here but we don’t see anything.
(友達がここから絶景が見えるって教えてくれたのに何も見えないんだけど。)
He is a load of crap.
(彼はほんと適当だ。)
まとめ
「Bullshit」はアメリカでよく使われている表現なので日常会話できちんと意味が把握できるように例文でマスターしましょう。
デタラメだと表現したい時に使えるフレーズなのでかなり便利ですよ。